メモ@カード絵のカテゴリー記事一覧

メイン さらに古い記事一覧へ≫

鉱山c


ジュゴリの下にウンゴリがいるのに気づいた。
こいつらってやっぱ上下関係あるんかな?

ピットマンかぶりは特に意味はない。
でもRSXの上に乗ってるのってピットマンよな。

鉱山d (2)

鉱山d (3)

鉱山d (1)
スポンサーサイト



オデンカード

ビオモル回してる間の会話パート時間暇だなーっと最近思ってますです。

暇つぶしひまつぶし。
公式なのにカードの属性があってませんぜシリーズ。


タナトスタワーのNPCで怒られる天使=悪魔だっけか?
ROの種族はどっちかというと、分類っていうより共通思想の集団的意味合いが強い。


なので、天使は悪魔に代わるし、セイレン・ガイルは人から悪魔に代わるのだ。
という、強引な解釈。

オーディン派のヴァルキリーは全部天使なのに、
フレイヤ派のヴァルキリーは全て人間なのはその辺に起因している可能性がなくもない。
まぁ開発がそんな詳細な設定考えてやってないとは思うけどな・c・

オデンカード (2)
オデンカード (1)

タナトスカード

ブロークンタナトスで破損したタナトスの記憶カードってことは、
壊れた「タナトスの記憶」で「失意or失望のタナトス」の記憶ではないってことかねー。

あとは存在としてはセニアと同じく物のような扱いともとれる。
Memory Of Thanatosで記憶は一貫してるから、元カードの思念体のほうが訳がおかしいのか。


ユミル≒バルムントがユベで発見したエネルギー=ルチルで、
そこからタナトスの思念体が最終的に発生してるから、生体の思念体と似た起源かね。
ルチル=ユミルだと話はすんなり通るんだが、同型の人造兵器の可能性はまだある。

棚MOBインフェルノ
棚MOB



棚MOBインフェルノ - コピー

ちなみに、フクロウ&カラスを爵位で並べるとこうなる。
デューク公爵 マーキス 侯爵 ヴァイカウント 子爵 バロン男爵


オウル

テラーダンジョン

ノーぐのオギゾンはおまけ。

GHもノーグも手抜きのように見えてマップ配置の絵柄のような???
生体の通しのようにノーぐは並び順があるんかなーっと思いつつわからぬ。

GH騎士団の真ん中が突然地面になってるのも、
過去にDLみたいな魔王がでてぶっ壊したのかね。



テラーD;グラストヘイム

GHテラー


テラーD:ノーぐ3

火山テラー


バルムント庭園カード

カード絵をまとめるとわかる。

スウィーティはぼっち野郎。
ベラレとかボッチマンのほうでもでてこなかったっけな。


ベラレさん:あいつと一緒なぐらいなら、ネズミやヘドロや泥の塊と一緒のほうがまし。


・・・・、スウィーティさんには強く生きてほしいですね。

保安

水上

赤紫、緑・赤、青・黄色、なし、なし:絵柄でわかる仲良しランキング
ピタヤ



そして、また一つRO界の謎が深まる。
ベラレって個体名とか管理名でなく、種族名なのか・・・?

生体よろしくユミルパワーでベラレ量産工場があって、
そこから大量生産されたなかの変異種がMベラレで、
大量にいるベラレの中での選ばれた優秀個体がエリートベラレなんかな?

ベラレ

プロフィール

さらじん

Author:さらじん
MVPcドロップ 
狐虎虎ガイルBAP、虎BAPセシル鬼異形魚
イーブル巨影とらおセリアカッパ、迷宮BAPELカッパ蜂カッパ
カッパFFジタ虎美女ドラ
25枚

みんみん教徒

 

リンク

このブログ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全ての画像の著作権につきましては、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.