雑文のカテゴリー記事一覧

メイン さらに古い記事一覧へ≫

スポンサーサイト



いつもの

乙嫁14巻

10月20日でます!!!!!
よろしくな、野郎ども!!!!!!

ちなみにわいは、漫画版で揃えていたけどワイド版買いなおしました。
こちらは既刊が12巻で、次の10月20日の販売で13巻が発売

322207001228.jpg

あとわいが最近買ったラノベは、リゼロとクノンと濁る瞳と暗がりのなんちゃらぐらい。
リゼロとか1~31+α全部買って暗室保存してるけど、
1巻の3Pぐらいで放置してるから会話はできないので、よろしくな。

誰かしらにお勧めだぞって言われて買ったまま放置ではや数年。
狼と香辛料とか何年放置してんだってぐらい読まずに放置してるぜ・c・


あと、ヴォルが森見って誰?とか言ってたけど、
漫画やラノベだけでなく、みな純文学とか娯楽小説も読もうな。
東野とか脳からにしても雑に読めて刊行早いからおすすめだぞ。

101288364_p0_master1200.jpg

亡びの国の征服者 4

亡びの国の征服者 4が出てたので宣伝しとくやつ。

まだ読んではいないけど、竜騎士ぶっころして、キルヒナ帰還ぐらいまでだろうか。
ここから先の5巻ぐらいからが世界が動き出すので話が読みやすくなる。

戦記物?だから恋愛パートとか日常パートはふーんふーんっと読み飛ばしていけ。
北方 謙三とかでも唐突な恋愛・家族描写が来たりするけど流しても主軸にはだいたい関係がない。


とりあえず、適当に風呂場とかで読んで汚すやつと普通に読むやつと置いとく奴で3つ買う人。
オタク?かどうかは別として、本読みって2・3冊買うんじゃないかなぁと思う。
参考書とか教科書でも3冊づつ買ってたしそんなもんじゃない?

亡びの国の征服者 4


あと乙嫁語りのワイド版もでてるので買っておきませう。

悠久の大地に暮らす、遊牧民と定住民の昼と夜。
作者の肉筆に近いサイズで絵が楽しめる、迫力の<ワイド版>コミックス。
函入り豪華仕様、長期の保存に耐えうる愛蔵版『乙嫁語り』の刊行です。

『乙嫁語り』も、英語版はハードカバー、フランス語版はワイド版で発売されており、
2021年に発売されたベトナム語版『シャーリー』は函入りで発売されています。


自分もなんで日本のコミックはペラペラ紙限定で、上質の厚い紙使わないんだ?とは思ってた。

高めの値段でいいからもっと固めで保存がきいてめくりやすいワイド版が増えないかなぁ。

昭和のおじいちゃんの時代は、山超えて借りに行って、また返しに行ってしてたとか言ってたし、
1万以下でお手軽で届いて帰るなら安い扱いでいいからワイド&ハード版いっぱい出してくれ。

シレン5

カノちゃんに言われてこれやってる。

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ067043.html

シレン5のフォーチュンタワーがスチームで出るらしいので
これもやるかなぁ。

となるとROさんをする時間が・・・?
イベントと夢幻ぐらいになるかもしれない。

https://store.steampowered.com/app/1178790/_5plus/?l=japanese

ワートリ22

いつもの布教

こうしてみるとチカも身長が高そうに見える。
これが遠近感ってやつか・・・。

ワートリ22

最近読んでてよかったのはこいつ

亡びの国の征服者

現代知識チートはあれど一般人の範囲だし
無双でもないし、強さも上の下ぐらいだし、
無理のない範囲のSFに分類されるのかね。

亡びの国の征服者

プロフィール

さらじん

Author:さらじん
MVPcドロップ 
狐虎虎ガイルBAP、虎BAPセシル鬼異形魚
イーブル巨影とらおセリアカッパ、迷宮BAPELカッパ蜂カッパ
カッパFFジタ虎美女ドラ
25枚

みんみん教徒

 

リンク

このブログ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全ての画像の著作権につきましては、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.