2PC装備のカテゴリー記事一覧

メイン さらに古い記事一覧へ≫

2PC追尾装備@202205

2PC装備を更新したので一応。

とりあえず、新装備のイリュスプ土水耐性保安用装備

+8ライオッチにすればオーバークロックがつけれるし、
オートマもあるから、成長性も込みでまぁぼちぼち?

鎧属性+4属性から2属性が簡単にとれるから追尾用としては強い。
↓のSSの元の装備のHPが45kだからHPが倍になるのはやはり強い。

基本的にABとか猫とかなんかしら行動する追尾用かなー。


メリット
大正義のHPが多い&HP回復効果が高い。
イリュスプセット単独でディレイと詠唱100%=ステ自由。
安い(アクセ鎧靴揃えたところで20m、ライオッチ足しても50mぐらい)。
ライオッチにコテハンが元からついてる。

デメリット
DEFとMDEFが完全にUNK。
MDEF0とかもうほんと完全にUNKですね。

2PC装備

で行動しないキャラ用の2PC追尾装備がこちら
元の装備が↑で、ガーディアンに変更した装備が↓。

元が肩+靴で水耐性、頭2+鎧+盾で土90だったのが水土100に。
HPも30%ぐらいあがるんで、安定性は明らかにこちらのほうが上
ただし高い、あと水以外の2種耐性が必要になるとゴミる可能性はある。

メリット
HPが多い&DEFMDEFが高い&ステ上昇が高い。
シュミッツセットで水100&ノクバ&不凍。

デメリット
値段がぼちぼちする、今の相場で130mぐらい?(前から追尾揃えててもヘルムで110m)

2PC装備



そして余りまくる過去の追尾装備。

ライオッチとダクハンも20個ぐらい倉庫にある。
皆2PC追尾装備15個そろえような!

おしまい!!!!!
過去2PC装備
スポンサーサイト



MyNewGear@20220206


マイ修羅にロードオブロイヤルを購入して更新。

3Gぐらいだと思ってたのが、1,45Gだったので、
チョコ3を買取露店にぶん投げて買取露店を駆逐して購入。


ロイヤルマント→ロードオブロイヤルの利点は
HPが%アップじゃないから大幅にアップすることもそうなんだけど、
(STR+INT)/50*4分の物理もアップすること。



まぁそれをどこで使うのっていわれると、ちょっとわからんけど、
HP8%ぐらい上がって、GH武器があればゴスペル脱衣無効できるから無駄ではない。

ロードオブロイヤル (3)

MyNewGear

ロードオブロイヤル (2)

MyOldGear
ロードオブロイヤル (1)

無詠唱装備@イリュージョンゴブニュ

前々から案のあったイリュゴブ系に、
記念硬貨の第2エンチャント魔力が追加された現状がこんなかんじ。
詠唱減122%なのでステ一切関係なしでどの修羅でも無詠唱になれる。


記念硬貨暴落の影響から、2エンチャに魔力4を4か所として
ゴヴニュセットで20%、魔力4が4つで40% = この時点で詠唱60%
さらにイリュージョンエンチャントで、頭肩靴の魔力4が3つで30%の時点で90%。


あと残り10%だけど、

イルシオンチップ or 金剛名誉集中 or 封印蠅 
or セイフ杖魔力エンチャ or イリュゴブ鎧エンチャ

だけで終わる。

イリュージョンゴブニュ

エンチャント率は記念硬貨100枚でこんなもの。

恐らく新エンチャ以外は全て等分か3・4で少し違う程度なのではないかと思われる。
魔力3・4のどちらかがつけばいい程度であれば自力も余裕でできるぐらいのエンチャ率。



単純に第4エンチャ魔力3+第2エンチャ魔力4でも無詠唱は手が届く。
つまり、誰でもかなり楽に詠唱100が取れる。

なんなら200mぐらいでパスタ壁ができるんじゃないかと思ってる
というわけで、皆パスタの壁は怖くない、パスタもやろうな・v・b

イリュゴブ第2エンチャ






完全回避装備@イリュージョンモリガンセット


使えなさそうな、使えそうなイリュモリをメモめも。

風100&完全回避&闇or聖は簡単だから、訓練特訓で楽できるかも。
今のところ複数属性耐性&完全回避の使い道がないけども、そのうちどこかで使えるかもしれない。

イミューン4属性+属性がフェアリークロースより安いやろ以外で用途が不明。
完全回避だとエドガ別に要らないよねぇ。


何もなしのイリュモリセットオール4でレジポ飲んで1属性耐性&鎧c自由

修羅とかも完全回避がとりやすいらしい。
猫はVハンがないので、DV武器のLUKあたりにルナティックを突き刺すのが無難かな。

イリュモリ


2PC壁修羅装備@2020

2020年の精錬祭りで生まれ変わったニューサブ金剛マン達。
合計19匹いるのでこいつらの装備だけでひと財産にはなる。

更新した修羅装備

DEF1000のMDEF76の金剛2PC壁用修羅。
ノックバックが靴なので脱衣&破壊無効。

属性耐性は鎧の属性と金剛盾・肩の属性&カードを変更すれば足りる。
全部+4でいいから、今後も4属性耐性100のいるDが来ても行けるかなと思う。


水鎧に風耐性100で水25%・火50%・風100%とかで
3属性耐性はまではいけなくもない。

これ以上の耐性がいるようになったらまた考えよう。
今のところ虎・コルメモ・シュミッツぐらいは余裕。

修羅装備2020


RRCでノックバックが出る=自警団のスーツの算出も消えないので
安い自警団を買いあさって、反射機能付き全自動タゲ維持金剛マンがこれ

自警団のスーツ

ちょいちょい自警団マンと、破損しないヒトデマンがいる。

プロフィール

さらじん

Author:さらじん
MVPcドロップ 
狐虎虎ガイルBAP、虎BAPセシル鬼異形魚
イーブル巨影とらおセリアカッパ、迷宮BAPELカッパ蜂カッパ
カッパFFジタ虎美女ドラ
25枚

みんみん教徒

 

リンク

このブログ内の「ラグナロクオンライン」から転載された全ての画像の著作権につきましては、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.