これを見ると、皿がとーっても強くなったので範囲火力に皿もありに。
今まではDDのみで、水属性限定すぎたので食指が動かなかった。
まぁ魚は魚で、
10クラミツハHI に
おしっぱ範囲JF が存在するので、
威力、範囲、操作の楽さで見た場合、魚と皿は一長一短ではあるな。
起源本さえ買えば、魚持ちの人間は皿にスイッチすることが難しくはないのでどうするかなぁ。
LPと無属性魔法があるから、皿は夢幻ぐらいだと楽なんだよねぇ。
頭と鎧が馬鹿高いので今すぐどうってことでもないんだけど。
究極もあるしどうするかなー。やっぱこのまま魚でいくべきか迷うなー。
ETAイベント中なのでETAを登っておく人。
感想は敵のHPが高くて堅い、、、ほんとそれだけ。
特殊な攻撃があるわけでもなく、敵の強さは雑魚のままでタフい。
ただただ後衛の指を殺しに来ているだけであった。
この調子でいくとおしっぱ大正義にして、MARC珍・RG・JF魚・ジェネ?修羅?
の回転職だけを活かすつもりなんだろうか。(あと一応ncクリ連)

おまけの金ゴキにダッシュするようになったるっすんの図。
るっすんの位置からは敵どころかむっちゃすら見えてないのではないかw
ウルドウルドに13キャラ作ろうかと思ったのだけれど、飽きたのでイベントで作れる3キャラで終わり。
簡単に作れることでもあるし、3垢目にサラ3キャラでも作っておこうかな。
そして、ウルド3倍があと2日しかない状況で気づくのも遅いんだけど、
適当に最速納品でミミミ終わらせて、夢幻とETAに行けば、ミミミ討伐ほぼ終わるんだなと。
いやもうETA終わっちゃうし今更感が半端ないんだけどもったいないことをした。
ETAのシーラカンスとかそういうことだったんだなぁと、とても後から気づきました。
万歳するだけでボスが死んでいく素晴らしい職業の宣伝。

日課前にコルコア交換で出ていた、Xスペルバスターを作ってみたものの、
これは+4だとゴミっすね、るっすんみたいに+8、最低でも+7ないと使いにくいかも。
+8なら効果時間が延びるのでまだありなのかなぁ、という感想(使ったことない)。
+4だと他のディレイやAspd増加効果も微妙だし、装備としてはかなり微妙であった。
